【Bellissima Japanより関係者の皆さまへ大切なご案内ー セイントビューティー社による契約違反および引き抜き行為に関するご報告とお願い】
- bellissimajp2016
- 4月15日
- 読了時間: 2分
日頃よりBellissima Japanの活動にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。
このたび、当社と関わる認定講師・生徒の皆さまへ、重要なお願いがございます。
Bellissima Japanは2019年より、セイントビューティ株式会社と業務委託契約を締結し、共に多くの認定講師や受講生の育成に尽力してまいりました。ところが、2023年12月、同社より「新たに競合となるコンテストを立ち上げるため、業務委託契約を解消したい」との申し出があり承認しました。
その際、以下の条件を明記した契約書を締結のうえ、正式に業務委託契約を解消しております。
• 契約終了から、2年間2025年12月までに関わるミセスユニバース関連の生徒・OGは、必ずBellissima Japanを通すこと
• 協賛企業、スタッフ、生徒、講師に対し、当社の許可なく引き抜きを行わないこと
しかしその後、2024年3月に契約当事者であるセイントビューティ株式会社が閉業し、新たに活動を開始した「セイントビューティインターナショナル合同会社」とは、一切の契約関係が存在しておりません。
「契約を結んだ会社が閉業したため、契約書は無効である」との主張がなされ、現在も同社が主催するレッスン、ファッションショー、大会等において、当社と関わる講師・生徒・協賛企業への引き抜き行為が継続的に確認されております。
これらの行為は、明確な契約違反に該当するものであり、私どもとしてもこれまでに複数回、法的措置を視野に入れた弁護士との協議を重ねてまいりました。
私たちは、皆さま一人ひとりの努力と誠実な活動が、他者の都合で損なわれることのないよう、健全な環境の整備と信頼関係の維持に全力を尽くしております。
このような経緯をふまえ、今後、Bellissima Japanと関わる認定講師・生徒の皆さまには、セイントビューティ関連の活動へのご参加をご遠慮いただきますよう、心よりお願い申し上げます。
このお願いは、皆さまを守るため、そして私たちの理念と誠実な運営体制を守るためのものです。何卒ご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
Bellissima Japan株式会社
代表取締役 大島 一恵